AboutDojinTwilogMailformOekakiBBS
Update:2025/10/23 20:06:08

2025/10/08 (水)

公園遊具記録/Park Playground equipment

公園遊具スナップショット

Department Store Catalogs : Internet Archive

20世紀のデパートのカタログとか。

ぴえろ魔法少女シリーズ POP UP STORE 〜チャーミングマジカルガールズ〜|東武百貨店

あれ?魔法のステージファンシーララは…?

紀文のちくわがもっちり&ふわふわの「おひるねクッション」に!

ちょっと欲しいようなそうでもないような…。

Barb Peacock PORTFOLIO

写真家…。

Windows 11のセットアップ時にユーザーフォルダー名を指定する機能がようやく導入へ - 窓の杜

メモですわ。

関連:Windowsユーザー歓喜。Insider Previewでついに修正されたWindows 11のあるバグとは【やじうまWatch】

19:27

2025/10/07 (火)

日々

アニメの感想ぐらいで。柳田 国男は青空文庫でも割と読めるんだけど。旧仮名遣い多くて読みにくいこと山の如しなんだよな…。ChatGPTで解決できるけど。そうじゃない感じはある。


【アニメ感想】

笑顔のたえない職場です。
新番組。なんとなく視聴。まんが家まんがか…。と思ったけどまんが成分あんまり無くて編集者とまんが家のディスコミュニケーションがメインのアニメだった。必然的に会話劇がメインになるけど、リアクションばかり大きくてあんまり面白くない感じ。好みの問題だけど。なんかエキセントリックなキャラに振り切れるでもなくあるあるネタやるでもない中途半端な印象受けるんだけど、こんなもんなのかな…?こいういうのすべからくきららアニメのフォーマットでいいと思うんだけど。あっ、個人の感想です。あはは。笑顔のたえないサイトです(…。)

20:05

2025/10/06 (月)

日々

Kate BushのPV、アニメでやることあるんだ。そいや ChatGPTが自殺幇助してどうとかって件、Deeper Understandingじゃん…みたいな事を思った。


【アニメ感想】

羅小黒戦記
新番組。というかWebの再編集版?例のショートアニメ繋げて30分枠にする構成なのですごい疲れる…。もともと動きまくるアニメだからってのもあるけど。日本語吹き替えになってて見やすいことは見やすいんだけど。今更感はあるなー…。というか内輪ネタみたいなのWebならともかく地上波だとちょっとキツいな。ネタが古いってのもあるけど。まあ、新作映画のプロモーション以上のことは無い感じというか。アニプレックス景気いいな。と、素朴に思う。

機械じかけのマリー
新番組。西村純二監督なので視聴。月刊LaLaって今こんな感じなのか…。お話は感情の起伏があんまり格闘家の女の子がメイドロボットのフリをしてどうとかってお話なんですけど。東山奈央がハマってる感じで面白かった。上手いバランスでラブコメになってると思う。ピーキーではあるんだけどテンポ良くて見やすい感じだ。というかハーモニー処理多用してるのなに…?なんか懐かしいテイストで続き見てみようかなってなる1話だったな。

アルマちゃんは家族になりたい
新番組。なんか今期ロボットもの多くない!?気のせいだろうか…?これは戦闘用少女ロボットが開発者の男女をパパとママにするお話みたいなんだけど。主題が開発者の男女の方になってて坂巻泥努の如くTVひっくり返しそうになったよ。まあいいんですけど。ただお話としては1話で終わってる感じというか、あんま続きが気にならない1話かも。うーんこれは見なくていいかな…。というか気付いたら角川アニメとアニプレックスのアニメしか見てないな今期。もうちょい色々みたい感じではあるんだけど。うーん…。

20:03

2025/10/05 (日)

日々

涼しくなってきたので買い物に出かけたら普通に暑いなこれ。駅前は人も多いし。…帰るか(判断が速い)。というかアゼリア×ガールズバンドクライ レシートキャンペーンとかやっててナンデ?と思ったら劇場版公開されてたんですね。新作作るんだ。へえ。あと赤い羽根共同募金やってたので募金してきた。偽善は急げ。


【アニメ感想】

終末ツーリング
新番組。廃虚ものなんだ〜と思ったらお供の幼女がハイメガキャノンで16式機動戦闘車破壊してて「話が違う!!」ってなったわ。世界設定を先に描けよと思わなくも無いんだけど。あんま考証しない感じの設定なのかしら?それはそれで見やすくはあるんだけど。なろうアニメと何が違うんだい?って感じではある。ネタの割にはずいぶん明るい雰囲気だけど。どういうアニメなのか1話で掴みにくいのマイナスだと思うけど、良わかんないから2話も見てみるか〜ってなるかも。ならないかも。

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
新番組。原作既読なんだけど上手い導入になってるなーと思った。というかこれもシリーズ構成待田堂子なんだ。テンポ速くて面白かった。ライデンフィルムは柴田ヨクサルのマンガに向いてる感じあるな…。原作は連載続くにつれ失速というかグダグダしてる感じになってるけど、どこまでアニメでやるんだろなー。失速しないような構成だと良いなーと思いました。というかエアマスター(エアマスターではない)出るのか…?

19:46

2025/10/04 (土)

日々

アニメの感想ぐらいで。OpenAIのSora 2とか最近のAIのムーブメントは良く分からん感じですけど。ルール無用のざんぎゃくファイトな辺りはインターネットっぽいな…と素朴に思う。


【アニメ感想】

しゃばけ
新番組。何となく視聴。時代劇で妖怪モノなんですね。京極夏彦的な切り口じゃ無いのなんか新鮮な気もするなこういうの。既視感はあるけど斬新な妖怪モノってなんだって話だしな…。新潮社公式サイト見ると雰囲気一発で掴める感じ?つかこれシリーズ構成待田堂子なんだ。気楽に見れそうな感じ。妖怪のキャラ造詣も漫画チックだし。つか白沢はともかく犬神はまずくないの?若旦那の家系は犬神筋なの…?あと鈴の付喪神みたいな子出てきたけど。そのデザインラインはデジキャラットなんよ…。

15:43

a-News+ 1.61
Update:2025/10/23 20:06:08

Archives

< PREV  2025/10  NEXT >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2025 log
2024 log】 【2023 log】 【2022 log】 【2021 log
2020 log】 【2019 log】 【2018 log】 【2017 log
2016 log】 【2015 log】 【2014 log】 【2013 log
2012 log】 【2011 log】 【2010 log】 【2009 log
2008 log】 【2007 log】 【2006 log】 【2005 log
2004 log】 【2003 log】 【2002 log】 【2001 log】

Search tamahime.sakura.ne.jp