AboutDojinTwilogMailformOekakiBBS

09/07(日) COMITIA153:[東5] せ09b

Update:2025/09/07 08:22:33

2025/05/30 (金)

日々

コミティア152始まってもないのにコミティア153の申し込み〆切のメール送ってくるコミティア準備会は生き急ぎすぎじゃない…?あー次回コミティア9/7なんだ。どうしようかな(どうしようもない)。


【アニメ感想】

忍者と殺し屋のふたりぐらし
住んでるマンションが焼き討ちに遭ったので引っ越したら事故物件だったの巻。オバケの表現が今更な感じなんだけどお化けの正体が今までコロコロしてきた忍者だったってオチでなんだかよく分からない総集編感があった。こんな穢土転生みたことない(…。)というか突然妙な宗教観出してくる感じはあるな。別に良いんだけど作品のカラー変えっちゃってない…?と素朴に思う。

21:45

2025/05/29 (木)

お休み

今日の更新はお休みです。コミティアカタログって今1500円なんですね。1000円だと思ってた。物価高…。

22:03

2025/05/28 (水)

日々

入稿して一段落なんですが仕事が全然一段落する気配がなくてホゲー。


【アニメ感想】

機動戦士Gundam GQuuuuuuX
ジオンに回収されたニャアンがニュータイプのエースパイロットとしてキシリアから期待されてどうとかってお話だったけど、GQuuuuuuX弐号機周り含めいくら何でもエヴァンゲリオンすぎない?別にいいんだけどガンダムを見たいんだよな…って感じはちょっとあるな。ビームで人間蒸発させる辺りは最近のガンダムっぽいけど。劇場版後半部分はやっぱ盛り上がるな。割とうろ覚えなのでこんなだっけ?ってなるけど。ドムいたっけ?とか。ニャアンパートは展開が急すぎるけど残り話数考えたらそんなもんかな。ケーキ毒殺マンがギャグみたくなってるけど。とか言ってたらマチュが速攻独房から脱出して大気圏突入してて笑ってしまった。どういうスピード感だ。そいやあのシャアっぽい人はクワトロ大尉なんだろか?(何言ってんだかわからん)あと予告でララァっぽい人登場してたけど。声が潘めぐみだったりするのかな…?

アポカリプスホテル
ヤチヨさんが宇宙から戻ってきて反抗期を迎えた。流行ってるのか大気圏突破?(流行ってたまるか)ヤチヨさんが居なくてもホテルの仕事が回っていてレゾンデートルがなんたらって構成だったけど。そうはならんやろ…。面白いから良いけど。思ってた面白さと違うとは思う。あはは。というか改修型ヤチヨさんファンタジスタドールすぎで噴いた。ボーンブレイカー(パニッシャー)でもいいけど(何が?)。しかし毎週どこが見どころなのかよく分からないアニメだな…。それでいてキチンと着地してるのすごい。

21:51

2025/05/27 (火)

日々

無事入稿してきました。とりあえずなんとかなった…のか?(…。)仕事がトラブル続きであんま一息付けない感じなんですがまあなんとか。一応同人活動に新刊の情報は載せましたよろしくお願いしますー。


from:中の人さん
友人から番組を録画出来てブルーレイもDVDもいけるレコーダーを貰ったんですが接続方法がさっぱりわからないので途方に暮れてます。
見慣れた赤白黄色のAVひもではなく見た事もない形にAVひもが付属していた更にアンテナ線がモニターとレコーダーを行ったり来たりで皆目わからん・・・・
何で全部USB-Cにしてくれないのかと怒りが込み上げてきます。
アニメを録画できる様になるまであと一年くらい掛かりそうです。
こういうの全部AIがやってくれればいいのに(AIから断られんじゃね?)


中の人さんどもー。ドライブ付きHDDレコーダー良いですね(最近はドライブ付いてないモデルもあるので)。バリバリ録ってバリバリ焼きましょう!(視聴するとは言ってない)今のうちにBlu-rayディスク買い占めておかないと…!とか思ったらまだ繋いでないの何…?いや自分もCATV契約したときに配線やってもらいましたけど(^^; 多分TVに付いてるアンテナケーブルをレコーダーに挿し変えてレコーダーから出たアンテナケーブルをTVに挿す…んだと思いますけど人んちのTVはよく分からない…。レコーダーからの出力はHDMIケーブル一本でいけるハズなのでとりあえずそれだけでDVDは見れると思いますがTVにHDMIポート無いとかってオチ?(オチとか言うな)。なんとなくChatGPTに聞いてみたら図解して貰えましたよ最近のAIすごいのね。コミティアの原稿も描いて(バカは身勝手なことを言った!)

20:25

2025/05/26 (月)

日々

アニメの感想ぐらいで。〆切前日に原稿見返すと一から描き直したくなってくるのなんとかならないですか?(ならないです)なんか色々原稿作業に「慣れ」ちゃってて良くないな〜とは思う。やっぱ日頃から創作活動…まではいかないにしろ絵描くぐらいはしないとダメですね。入稿前から反省会始まってるの何…?


【アニメ感想】

前橋ウィッチーズ
チョコちゃんとキョウカリオン編のオチ。なんも解決してないけど勝手に助かってる感じが西尾維新っぽい脚本だなーと思いました。穴があったら入ってる人初めて見た。そういえばケロッペが(物理的に)丸くなってたの結局何だったんだろ…?とりあえず丸く収まって良かったけど。不穏なCパートがないと物足りなくなってしまった。あはは。

LAZARUS ラザロ
女スパイ大作の巻。今回割とストレートにアクション映画みたいなことやってて見やすかった。絵コンテ山下 明彦で原画に本田雄なのやる気を感じさせるな…。お話的にはメンバー一人助けるため大事になってて自由な組織だな〜ぐらいの印象なんですけど。この辺は実写ドラマなら気にならない所なのかもなー…みたいなことを思いました。まーでもアニメで実写っぽい事をやるのは意味のあることだとは思うけど。作画はともかく脚本だよなー…。

20:51

a-News+ 1.61
Update:2025/09/07 08:22:33

Archives

< PREV  2025/05  NEXT >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025 log
2024 log】 【2023 log】 【2022 log】 【2021 log
2020 log】 【2019 log】 【2018 log】 【2017 log
2016 log】 【2015 log】 【2014 log】 【2013 log
2012 log】 【2011 log】 【2010 log】 【2009 log
2008 log】 【2007 log】 【2006 log】 【2005 log
2004 log】 【2003 log】 【2002 log】 【2001 log】

Search tamahime.sakura.ne.jp