AboutDojinTwilogMailformOekakiBBS

09/07(日) COMITIA153:[東5] せ09b

Update:2025/09/07 08:22:33

2025/05/26 (月)

日々

アニメの感想ぐらいで。〆切前日に原稿見返すと一から描き直したくなってくるのなんとかならないですか?(ならないです)なんか色々原稿作業に「慣れ」ちゃってて良くないな〜とは思う。やっぱ日頃から創作活動…まではいかないにしろ絵描くぐらいはしないとダメですね。入稿前から反省会始まってるの何…?


【アニメ感想】

前橋ウィッチーズ
チョコちゃんとキョウカリオン編のオチ。なんも解決してないけど勝手に助かってる感じが西尾維新っぽい脚本だなーと思いました。穴があったら入ってる人初めて見た。そういえばケロッペが(物理的に)丸くなってたの結局何だったんだろ…?とりあえず丸く収まって良かったけど。不穏なCパートがないと物足りなくなってしまった。あはは。

LAZARUS ラザロ
女スパイ大作の巻。今回割とストレートにアクション映画みたいなことやってて見やすかった。絵コンテ山下 明彦で原画に本田雄なのやる気を感じさせるな…。お話的にはメンバー一人助けるため大事になってて自由な組織だな〜ぐらいの印象なんですけど。この辺は実写ドラマなら気にならない所なのかもなー…みたいなことを思いました。まーでもアニメで実写っぽい事をやるのは意味のあることだとは思うけど。作画はともかく脚本だよなー…。

20:51

2025/05/25 (日)

日々

アニメの感想ぐらいで。原稿はなんとかなるような気もします(ふわっとしてんな…)。


【アニメ感想】

日々は過ぎれど飯うまし
合宿で伊豆方面でキャンプするお話。大学生の行動範囲広いな〜というかなんとなく「ざつ旅」と被ってるよう気がしてこないでもないけどまあ。あの電車黒船電車ってやつだっけ?こういうのちゃんとモデリングするんだな…。くれあだけこのメンバーの中で思い出話がないのでどうとかってお話だったけど。ラスト冒頭に繋がる感じで良い雰囲気のエピソードだったですね。そいや水着回でもあったけど。P.AWORKSの水着回ってあっさり演出なんだよな…。

小市民シリーズ 第2期
新エピソード。いきなり小鳩くんがひき逃げされててふいた。異世界転生モノの導入かと思った。小鳩くんと小佐内さんの出会いのエピソードに繋がっていく感じなんですね。面白そうだけど面白がっちゃいけないタイプのエピソードな気もするな…。過去編の小佐内の登場シーン荒木飛呂彦のマンガなんだよな…。

21:37

2025/05/24 (土)

日々

原稿やってるだけなので特にないです。BPOの2025年4月に視聴者から寄せられた意見に「トーク番組とアニメ番組、全くつながりのない2つの番組がEPG上で1つの番組としてくくられていて録画の際に支障が出る。」とかあって一体何uuuuuuXなんだ…!とか思いました。


【アニメ感想】

謎解きはディナーのあとで
画家の密室殺人事件の続き。トリックの前に演出がギャグマンガみたいな事になってて良いのそれで…?って心配になってくるよ。そこ開くんだ?とかなんで背中に刺さるんだ?とか色々あるけど。別の意味で面白くなっちゃってるのでこれはこれで良い気もする。しらんけど(…。)というか前後編の後編Bパートで新エピソード始まるからAパートの解決編が滅茶苦茶駆け足だな…。それはそれとしてポワトリン出てきて笑ってしまった。コメディで合ってるっぽいなこのアニメ…。

18:42

2025/05/23 (金)

日々

仕事が大変ですけど土日は休みます。人間だもの。


【アニメ感想】

忍者と殺し屋のふたりぐらし
コノハに良くしてくれる小倉唯声の同級生がコノハに両親を殺されてるっぽい感じで友達まで殺されてしまって後味が悪い感じのお話だったけど殺された同級生の声が井口裕香な所為でなんか笑ってしまう。声優の顔出しについてはなんも思わないけどお父さんグラビアはどうかと思うんだ(誰がお父さんなんだよ)。割とエグ味のあるエピソードにしたい感じはあるけど色々唐突であんまり響かなかったな…。乾いた雰囲気なのは良いと思うけど今ひとつ振り切れてない感じあるなー…。ロボ子編の方は上手く構成できてたと思うんだけど。何が違うんだろ?やはり井口くんか?(…。)

23:16

2025/05/22 (木)

お休み

今日の更新はお休みです。ぐえー。

21:01

a-News+ 1.61
Update:2025/09/07 08:22:33

Archives

< PREV  2025/05  NEXT >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025 log
2024 log】 【2023 log】 【2022 log】 【2021 log
2020 log】 【2019 log】 【2018 log】 【2017 log
2016 log】 【2015 log】 【2014 log】 【2013 log
2012 log】 【2011 log】 【2010 log】 【2009 log
2008 log】 【2007 log】 【2006 log】 【2005 log
2004 log】 【2003 log】 【2002 log】 【2001 log】

Search tamahime.sakura.ne.jp