AboutDojinTwilogMailformOekakiBBS
Update:2025/10/22 18:48:27

2025/09/24 (水)

日々

国勢調査の封筒が郵便受けに突っ込まれてたんだけど。これそういう感じなんだっけ…?


【アニメ感想】

ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
最終回後になんか特番でもやるのかな?と思ったけど普通に11話、12話をリピート放送する感じなんですね。佐野史郎がオーディオコメンタリーとかやればいいのに(よくない)。構成的に最後らへんでなんとなくクトゥルフの好感度上がる感じなのズルいよなって思う。

Turkey!
最終回。1クールアニメでちゃんと最終回迎えてる作品久しぶりに見た気がしますね。面白かった。「そうはならんやろ」って部分がちょいちょいあるのが気になるんだけど、それを帳消しにできるゴリ押しパワーがあるアニメだった…。オリジナル作品らしく妙に力が入ってる感じだったけど、見やすい感じの仕上がりでその辺も不思議なアニメなんだよな。割とシリアス展開多めなのに。というかOPテーマが割とそのまま作品世界を現してて終始一貫した構成だったんだなーと。途中からキャラの名前がめぞん一刻モチーフなの全然気にならなくなってるの笑う。もうそれどころじゃねえアニメだ。ベテラン声優陣も良かったな。いやまじでどういう現場なの…?たまにこういう面白オリジナル作品が見れるので深夜アニメ良いなって思う。最近はオリジナルでアニメ映画やるの多い気がするけど。TVアニメはTVアニメの良さがあるなーと素朴に思う。

21:47

2025/09/23 (火)

日々

そいやGLITCH(アメイジングデジタルサーカス)のナイト・オブ・グィネヴィアパイロット版公開されてますね。早。とっちらかってる印象けどまーパイロット版だしなね。インディーズ系(?)というか小規模スタジオのムーブメント展開速くてびっくりなんですよね。やっぱハズビンホテルがでかかったのかな…?そいやCartoon Hangoverザ・サモニングどうなったんだ…?


【アニメ感想】

フードコートで、また明日。
最終回。1クールで2度目の最終回見てるのなんか不思議なきもちだ…。フードコートのダベり時空に引き込まれてる感じある(なんだそれは)6話×2回という変則放送だったけど。なんかそのまま2週目完走してしまった。そういう意味では良いアニメだなーと思うけど、アニメで会話劇っていろんな意味で難しいよな…と素朴に思う。最後のプリ撮ってるカット新作カット?だよね。それはそれとして井上喜久子と久川綾のオーディオコメンタリーほんとに何…?

15:51

2025/09/22 (月)

日々

うーん今日休めば良かった感じ…。あ、CSでやってた侍タイムスリッパー見ました。なんとなく「カメラを止めるな」枠で語られるような気がする。ので、あんま期待してなかったんですけど普通に楽しめました。つか導入がTurkey!で爆笑してしまった。まあ元ネタは「SFソードキル」だと思うけど(思うなよ)。全然関係ないけど侍タイムスリッパーの公式サイトWix.com製なんですね(レジストラがWix.com Ltd.)。ドメインも.comじゃなくて.netだし。そんなとこまで低予算なんだな。感心するとこじゃないけど。


【アニメ感想】

瑠璃の宝石
前回進路(将来)の話だったので今回その続きかな〜と思ってたらおじいちゃんの鉱石ラジオのエピソードやってて良い意味で裏切られた感じ。瑠璃の胸のでかい友達やっと初絡みなんだな。というかまじで学研のアニメみたくなっててすごい。普通に名作アニメなんだけどキャラ造詣が…ネ?(「ネ?」じゃねえ)鉱石ラジオからOP曲が流れる演出は素直に感心したよ。AM局もどんどん運用休止になっていくけど。あんまセンチメントな感じで描いてないのは良いな。あと小さい瑠璃がいまとあんま変わってなくて笑った。等身下げればロリキャラってわけでも無いでしょうに。

19:05

2025/09/21 (日)

日々

『スーパーリアル麻雀』新作が始動て。こないだ復刻してなかったっけ?と思ったけど今回は「新作」なのね。豆本は?豆本は付くのかい?(そこ?)あー通勤用のジーンズがそろそろダメージジーンズと言い張れないぐらい痛んできたので買い直しました。なんか3割引きだったので。ジーンズよく知らないのでいつもふつうのストレートを買ってるんですが(今回はLEVI'S 505 ストレッチ素材のやつ)そろそろウエスト1サイズ上のやつ買っておいた方が良いかな…?って感じではあったデブ。試着する前に腹一杯食って行った方が良いですよ?(何のアドバイスだよ)


【アニメ感想】

その着せ替え人形は恋をする
最終回。「棺」合わせ回。いろんな事があったけど綺麗に終わってて良かった。社会人チームがダメ人間揃いで笑った。スカジャンの人はまともだと思ったのにな。あはは。というか徹頭徹尾クオリティコントロール出来てるアニメですごかった。往年の京アニっぽさがあるよCloverworks…。京アニほどガチガチって感じでも無いんだけど。上手い人が上手い人と仕事してる感じというか(わからん)。2期はラブコメ度合いが寄り進んだ感じでしたけどキャラも描けてるしコスプレ描写もしてるし幹部の仕事だな〜と思った(急にブチャラティになる)パペット海夢とか良かった。3期も是非お願いします。

21:02

2025/09/20 (土)

お休み

今日の更新はお休みです。シュタイフってくまモン 15周年記念モデルとか作ってるんだな。

16:53

a-News+ 1.61
Update:2025/10/22 18:48:27

Archives

< PREV  2025/09  NEXT >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
2025 log
2024 log】 【2023 log】 【2022 log】 【2021 log
2020 log】 【2019 log】 【2018 log】 【2017 log
2016 log】 【2015 log】 【2014 log】 【2013 log
2012 log】 【2011 log】 【2010 log】 【2009 log
2008 log】 【2007 log】 【2006 log】 【2005 log
2004 log】 【2003 log】 【2002 log】 【2001 log】

Search tamahime.sakura.ne.jp