AboutDojinTwilogMailformOekakiBBS

09/07(日) COMITIA153:[東5] せ09b

Update:2025/09/07 08:22:33

2025/07/24 (木)

日々

地球の自転速度が急上昇か。そっかー最近時間の経過が早いと思ったら…合う、辻褄が!(合うか!)


【アニメ感想】

New PANTY & STOCKING with GARTERBELT
今回ABCパート構成だったですけど。前からCパートあったっけ…?Aパートは姉妹の話でサムライジャックかなー?と思ったら円谷プロだった回。ちょっといい話っぽいオチもあるんだへえ。というか姉妹だったの忘れてた。BパートはSNSネタですごい今更感ある。Cパートはサムいパロディ回でなんか微妙だった。カートゥーンネットワークのテイストとかいらないんだけど…。というか自由度高いシリーズなのに結局パロディやってるの本末転倒な感じだ。そういうスタジオではあるけどうーん…。

19:36

2025/07/23 (水)

日々

アニメの感想ぐらいで。アニメといえば劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』とかやるんですね。P.A.WORKSか。予告見たけど、毒にも薬にもならなそうな印象だなあ…。いや劇場映画なんだからそれで良いと思うけど。


from:読者さん
えらくご無沙汰しております
ジークアクス観てオタクとしての余命をかろうじて繋いでる感じで、もう重力に魂を引かれている老人に居場所はないのかしら…などと思っていたところに続けざまに訃報が来てショックですよ(どうも伺うたびにご不幸の話題ばかりで申し訳ありません…)


読者さんどもー。お久しぶりです。まーいまどき個人サイトなんて生存確認の為にあるようなものですから(インターネットはお前の高齢者見守りサービスじゃねえんだよ!)GQuuuuuuX楽しかったですね。「まだオタクには帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。」みたいな事になってないこれ…?というか続けざまにオジー・オズボーンの訃報が流れてきて「???」ってなりました。こないだライブやってたのに…。というかすごい引き際だ。オジーも渋谷陽一も70代なんですよね。うーんこのなんとも言えない感じ…。メメント盛り(盛るな)。明るいニュースじゃなくて訃報に心動かされるのあんま良くないですね。ニュースをコンテンツとして消費しちゃってるのがそもそもって気がしますけども。


【アニメ感想】

ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
今回はハスタープロデュースのゲームだったけど、普通に脱出ゲームで特に工夫ないんかい!って思った。一応工夫っぽいことはやってたけどうーん。つか「黄色の王」て。「黄衣の王」じゃないんかい。なんか色々ダーレスベースの設定ね。四大元素って分かりやすいしね…。相変わらずクトゥグアじゃなくて「グア」なのか謎なんですけど。このノリだとどうでも良い感じあるな。というかシンプルにデスゲームものとして面白味がない感じだ。クトゥルフ神話モチーフの意味もあんま無いし。というかガタノトーアなんで鳥なん…?石化→コカトリス→鳥って感じ…?

Turkey!
タイムスリップして戦国時代の描写をやってたりしてたけどお話は進まない感じ。構成はきららアニメなんだよな…とか思いつつぼんやり見てるけど。戦国時代のキャストがベテラン過ぎるので急に目が覚める感じ。いくらなんでも一騎当千すぎるだろ。あはは。タイムスリップしてきたことを隠そうとしたけど、例によってオチで急展開する構成でターキーというよりピーキーって感じある(上手くない)。

22:04

2025/07/22 (火)

日々

ロッキング・オンの代表 渋谷陽一逝去のお知らせとタミヤの訃報 代表取締役会長 逝去についてが同時に流れてきてうーんこのリアクション取れない感じ…。


【アニメ感想】

フードコートで、また明日。
ずっとダベってる会話劇アニメなので特に感想とか無い感じなんだけどネタの声優が豪華すぎで笑ってしまった。本物連れてきちゃったらそれもうネタじゃねえと思うんですが…。いい加減エイベル伯爵も擦られすぎでアジしなくなってんですけどまだやるの…?あと斎藤さんというか早見沙織の喋り面白いな。「夢女」とか「夢小説」とかって一般的な用語なんだな。ねえ本当に? 明日学校で広めちゃっても大丈夫?

20:06

2025/07/21 (月)

日々

電車で出かけるだけで翌日筋肉痛になるの何…?あ、Pocketの代替はとりあえずRaindrop.ioにしました。デバイス間でブックマーク渡したいだけだから機能的に特に良いとか悪いとかは無いんだけど、画像ファイルへの直リンクだとファイルをミラーリングしてくれるのは便利かも。なんとなくIFTTTとか眺めたけど。俺の使い方だと特に必要ないな。インターネット長く使ってる割にこの辺全然便利に感じないのは基本アナログ人間だからなんだろな…。


【アニメ感想】

瑠璃の宝石
黄鉄鉱の論文見るために凪さんの大学にやってきた瑠璃ちゃんが古い資料から閉山された鉱山を探検するお話。「学び」について真摯なアニメだな…と思う反面、このキャラ造詣ってノイズになってない…?とか思う。まあテーマよりキャラ重視で正解だよね。横手美智子の脚本なのでいまんとこそつなくバランス良いけど。つか大学の後輩はどういうポジションなんだ?凪さんが思ったよりだらしないとかその辺のフォロー要因なのかと思ったけど。凪さんそこまでアレな人じゃないし…。それはそれとして髪色の所為ですごいみはりっぽい。隙あらばおにまいが貫通してくるアニメ。

14:00

2025/07/20 (日)

日々

今日はうどん会さんに顔を出してうどんを打ったりしてたんですけど。JRのダイヤが乱れまってて連休っぽいなーと思ったけど。理由これ(山手線でスマホのモバイルバッテリーから出火)か。いろいろあるな。


【アニメ感想】

その着せ替え人形は恋をする
女装レイヤー回続き。アニメイトっていまそんな感じなんだ…という驚きがあった。いや何のアニメこれ…?さすがにアニメ店長は出てこなかった。あはは。それはそれとしてTVから「姫野さん」って聞こえるとビクッってなるのですごい集中出来ない感じだ。エピソード的には普通に面白かったけど。これはこれで別のマンガだな〜って思いました。Bパートは読モ海夢の仕事っぷりを見て五条君が距離を感じたり感じ無かったりするアレをやってたけど秒でリセットされて笑ってしまった。スピード感。

22:37

a-News+ 1.61
Update:2025/09/07 08:22:33

Archives

< PREV  2025/07  NEXT >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
2025 log
2024 log】 【2023 log】 【2022 log】 【2021 log
2020 log】 【2019 log】 【2018 log】 【2017 log
2016 log】 【2015 log】 【2014 log】 【2013 log
2012 log】 【2011 log】 【2010 log】 【2009 log
2008 log】 【2007 log】 【2006 log】 【2005 log
2004 log】 【2003 log】 【2002 log】 【2001 log】

Search tamahime.sakura.ne.jp