2025/06/29 (日)
●日々
今日は久しぶりにサンクリ行ってみようかなと思ったけど朝起きたら結構な耳鳴りがしてたので断念。昨日部屋の片付けで疲れた所為かなあ…?今んとこめまいは再発してないですけど。うーん…。あ、片付けは何となく取ってある空箱を捨てようと思って。ついでに取説とかも今はネットで公開してるから不要かなーと(保証書類は残しといた)。つかこうやって特に悩まず捨てられるものはどんどん捨てるべきだなー。別に終活とかではないです。引っ越しをボンヤリ考えてるんですけど。まずいらないもの捨てたら部屋広くなるのでは?と思ったので。まあ、本を何とかしないと何ともならないんですけど。オタクあるあるよね?(同意を求めるな)。
【アニメ感想】
▼日々は過ぎれど飯うまし
最終回。大晦日から元日にかけてのサークルの定点カメラみたいな最終回だった。最後まで日常系アニメらしいアニメだったな〜。monoとざつ旅と合わせて今期日常系アニメ多いな!って思ったけど日常系アニメはネタに困らないからなーって部分はあるのかも。見やすいという意味では深夜アニメ向けだとは思います。最近は異世界転生日常系アニメとかもあるみたいですけど。ドラえもんをロボットアニメって言うぐらいモヤッとする。そういう意味でもこのアニメはストレートに日常系やってて見やすかったです。P.A.WORKSもこういうアニメ作るんだな…。大学生なのでやれる事が多いのって見てる分にもストレス無いですね。なるほど〜(変な声)。というかおしんこがかき回してお話進める感じのアニメかと思ったけど、そんな事もなくちゃんと毎回サークル活動やってるのはP.A.WORKSっぽいなーと思いました。というかナナとつつじも大分変なキャラだったし。あはは。最後主人公の成長とサークルのこれから(新入生勧誘)を描いてるの最終回らしくて良かったです。ちゃんとしてるなP.A.WORKS…みたいな感想になってしまうんですけど。普通に面白かったです。こういうの毎期1作品は欲しい感じなんだよな。毎期言ってるけど。 22:18
|