AboutDojinTwilogMailformOekakiBBS
Update:2025/07/07 19:40:01

2025/07/07 (月)

日々

暑くてクラクラしてるのかめまいでクラクラしてるのか良くわからん事になってます。打ち消し合ったりはしないんだなこれ。ままならねぇー。


【アニメ感想】

瑠璃の宝石
新番組。地学アニメというか鉱物アニメ?みたいな感じなんだけど地学とか鉱物とかすっ飛ばしてキャラ絵が無駄にムチムチしててなにこれ?と思ったけどスタジオバインドで納得。概ねおにまいのスタッフなんですね。よき。というか主人公微妙にまひろに寄せてない…?割とクソガキムーブなんだけどイラッとしないのは上手いな。1話にしては展開早いけどこれはこれでどんなアニメなのか分かりやすいな。アニメーションが小気味よい感じなのも良いな。これは見ます。今村亮は参加しないのかにゃー…?

19:39

2025/07/06 (日)

日々

第27回参議院議員通常選挙の期日前投票に行ってきました。「エマ中尉」って書いて受理されるのかは気になりました。「連邦」はダメだろうな(頭バンダイかよ)。というか候補者情報のURL興味深いな。ドメインがx.comとかfacebook.comとかの候補者はなんとなく投票したくないな。あと思想が強いホームページは往年のインターネット感があって良いと思った(思うな)。


【アニメ感想】

その着せ替え人形は恋をする
新番組というか2期というか2クール目?今回もCloverworksなんだ。流石のクオリティだな〜ってつまんない感想になってしまうんだけど。普通のカットで普通じゃ無い工夫がしてあるのやっぱすごいなって素朴に思う。キャラの等身バランス的に実写寄りで作るのが楽そうなんだけどすごくアニメ的な表現しててよき。というかアバンタイトルのアニメ山本ゆうすけなんだ。よき。お話的にも引き続きオタクの好きなタイプのラブコメやっててちゃんと見たかった「続き」になってるな。それはそれとしてユザワヤの店員さん何者なんだすぎる。あはは。

15:52

2025/07/05 (土)

日々

めまいがどうにも。頭動かすとクラクラするので必然的に横になったままになってしまう。まあいいか暑いし…。そういえば日本滅亡しなかったですね。身構えている時には死神は来ないものだし角川春樹はやりやがったってことだ(マフティーやめろ)。


【アニメ感想】

ブスに花束を。
新番組。これとTVブサメンガチファイターが番組表で並んでて「流行か?」とか思った。今ブサイクがモテる!(…。)なんとなく視聴したんだけど、陰キャアニメを少女マンガフォーマットに乗っけてるだけであんま目新しい事やってないなーと思いました。というかシンプルにテンポがタルいな…。いやテンポアップするとわたモテみたくなっちゃうから難しいとこだと思うけど。キャストは豪華ね。主人公に優しい男の子の語尾に「と、ガンダムが言っている」が付いてないのが気になる(付いてるわけあるか)。これは別にアニメで見なくても…感じかも。

16:02

2025/07/04 (金)

日々

まためまいがぶり返してぐんにょりしています。うー…。


【アニメ感想】

銀河特急 ミルキー☆サブウェイ
新番組。YouTubeで配信してるけどTVで見るほうが見やすいな(お前の感想なのかよ)。自主制作アニメがTVアニメになってるのアツい感じだ。本編ダウナー系な雰囲気だけど。各話短篇じゃ無くて続き物なのね。毎話3分じゃ詰め込んじゃうよな…。全話通して見るとすげー忙しない感じになりそう。とりあえず各話で見るか〜。

ダンダダン
新番組2期というか2クール目?(どうでもいい)そのまま続きから始まっててそういえばサイエンスSARUだったなー…みたいな感じなんですけど。やっぱちょっと見慣れちゃってて初見のインパクトは無いな。当たり前なんだけど。つか今回モンゴリアンデスワーム編なんだ。ホラー展開なのかと思ったらいつものノリなのね。見やすいから良いけど。オバハンとオッサンの造形が80年代マンガなのちょっとおもろいな。程度に不快なデザインというか。しかし相変わらず脱ぐキャラ多いなこれ…。

22:08

2025/07/03 (木)

お休み

今日の更新はお休みです。

22:43

a-News+ 1.61
Update:2025/07/07 19:40:01

Archives

< PREV  2025/07  NEXT >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
2025 log
2024 log】 【2023 log】 【2022 log】 【2021 log
2020 log】 【2019 log】 【2018 log】 【2017 log
2016 log】 【2015 log】 【2014 log】 【2013 log
2012 log】 【2011 log】 【2010 log】 【2009 log
2008 log】 【2007 log】 【2006 log】 【2005 log
2004 log】 【2003 log】 【2002 log】 【2001 log】

Search tamahime.sakura.ne.jp