AboutDojinTwilogMailformOekakiBBS
Update:2025/03/30 14:27:13

2025/03/30 (日)

日々

千鳥ヶ淵ライブカメラをぼんやり眺めています。あ、レースカーテンを先日コーナンで買った消臭+遮像+遮熱・保温レースカーテン リーネア+に替えました。洗濯しようと思ったけど古くてスカスカなので新しくしようと思って。つか最近のレースカーテンは機能性高いんですね。とりあえずUVカット率99%って書いてたの買った。ここは俺の日記帳。あ、映画『FLEE フリー』見ました。京アニじゃないやつ(…。)アニメーションとしての面白さというよりドキュメンタリー寄りの面白さだなーと思いました。割とパカパカ動くのでもうちょっと中割り頑張って欲しい感じだった。おわり。


【アニメ感想】

メダリスト
最終回。6級バッジテスト受けるお話で一区切りなんだけどここがスタートラインって構成としてすごい前フリ長いな…!って思うけど、最近の作品が短期シリーズだけだな。いや俺が長期連載マンガ原作のアニメ見てないからそう感じるだけなのかもですが。振り返りもあったりして1期目の最終回としてよくまとまってたと思います。あと光ちゃん牡蠣の妖精みたいな服だなって思った。最後ストンと終わってた感じあるけど。2期前提の作りなら納得。面白かったです。しかしこの内容でロリコン的な盛り上がり(なんだそれは)してないのすごいな…。ロウきゅーぶ!やりゅうおうのおしごと!みたいにロリコンにおもんばかって趣旨ブレブレになるより全然良いと思う。いやあっちは元々ロリが趣旨か(…。)というかこのアニメいろんな意味で司先生がGOE+5なんだよな…。2期楽しみだ〜。

14:27

2025/03/29 (土)

お休み

寒暖差がひどいので今日の更新はお休みです。Internet Archiveで関東大震災号ぼんやり眺めてた。

20:01

2025/03/28 (金)

日々

アニメの感想ぐらいで。仕事が忙しいです。なんかキャンディ・H・ミルキィの訃報が流れてきてエッってなった。これを機に水木杏子といがらしゆみこは仲直りしたりしろ(無茶言うな)。


【アニメ感想】

もめんたりー・リリィ
最終回。前回のラストバトルから大きなどんでん返しもなく流れのまま最終回を迎えててモメンタリー。ここまでタイトル通りのアニメだとはこのリハク目を持ってさえ以下略なんですが。テーマの割にペシミスティックな空気にならないのは良いなと思いました。そういう意味では久野ちゃんがマジMVPすぎるじゃん。GoHandsのオリジナル作品って事で見てたんだけど。こんな90年代深夜アニメときららアニメのキメラみたいなアニメになるとは思わなかったよ!個人的には好きだけど。ターゲットが良く分からん感じは(パッケージとして)マイナスな気もするなー。GoHandsってゴハン'sって意味もあるのか。あはは。いろんな意味で意欲的で良かったです。力こそパワー¥!みたいな作画すげー。深夜アニメはこういうのもっとくれ!と毎クール思う。

悪役令嬢転生おじさん
最終回。いろいろあったけど演劇は無事成功してどっとはらいの巻。グレイスの母親がいろんな含みを持たせて退場してて笑う。もうちょっと綺麗に終われないのか…。まあいいんですけど。異世界転生物のバリエーションとしては一発ネタすぎる設定だけど亜細亜堂だけあって見やすいアニメではあったですね。面白いかどうかは正直よく分かんなかったけど見てて疲れないのは今の時代+ポイントなのかもしれん…。俺もおじさんではあるんだけど、グレイス和彦に感情移入できねえのは妻子がいるからなのか。妻子持つより異世界転生する方が簡単に思えるんですけど?(…。)まあなんか、見やすいアニメで良かったです。ただやっぱ致命的にテイストが古いのは隠せてないなあ…。

22:53

2025/03/27 (木)

Sober Ringtones - Uncringe your ringtones

着信音の配布サイトれす。

Ozlo Sleepbuds

睡眠用の耳栓やて。

MoodHue 🎨

今の気分を入力するとカラーパレットを提示してくれるサイトれすよ。

Watch Global & Local Live TV Online for Free - tv.garden

世界のインターネット配信まとめみたいなやつだよ。

18:30

2025/03/26 (水)

お休み

ちょっと時間ないので今日の更新はお休みです。

21:46

a-News+ 1.61
Update:2025/03/30 14:27:13

Archives

< PREV  2025/03  NEXT >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
2025 log
2024 log】 【2023 log】 【2022 log】 【2021 log
2020 log】 【2019 log】 【2018 log】 【2017 log
2016 log】 【2015 log】 【2014 log】 【2013 log
2012 log】 【2011 log】 【2010 log】 【2009 log
2008 log】 【2007 log】 【2006 log】 【2005 log
2004 log】 【2003 log】 【2002 log】 【2001 log】

Search tamahime.sakura.ne.jp