AboutDojinTwilogMailformOekakiBBS
Update:2025/04/01 21:33:30

2025/03/01 (土)

日々

ホワイトハウスで激しい口論笑った。笑い事ではないけど。30年後とかに作られる「映像の世紀」で使いやすそうなシーンだなーって思った。思うな。ウクライナにはなんとしてでも勝ってもらわないといかんと思うんですが(勝利条件は考えないけど)CNNは1日この話題で盛り上がってるんだけど。なんか色々はき違えてる感じするのは気のせいなんだろか。愚者はインターネットに学び、賢者は歴史に学ぶ(…。)ちょっと古い記事だけど、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターゾンビ戦車の記事は急にガルパンの話が始まっててどういうフックだ。とか思った。

あ、自転車が修理から帰って来ました。フリーギア交換と後輪ホイール交換(減ってたので)で27,000円…。次に大きな修理するときは買い換えかなー。つか自転車修理の間はバス通勤してたんですけど。時間通り来ないけど思ったよりラクだったのでバス通勤でも良いかもと思ってしまった。まあ距離(&寄り道)的になんだかんだ自転車が便利なんですけどね。あとやっぱ運動しないとなので…。


【アニメ感想】

空色ユーティリティ
彩花さん回。何でもない自分を変えるきっかけになったのがゴルフだったお話でしたけど。こういうお話後半に持ってくるのエモいな。“エモい”の使い方よく分かってないけど。自分も人生に目的が持てないボンヤリ人間なので非常にわかるのですが。コレだ!というものに巡り会わない場合はどうすれば良いんでしょうか?(知らんがな)というかバズりの手法がX(旧Twitter)じゃなくてInstagramなの上手いな。よく知らないSNSだとなんかあり得そうに思えてしまう。あはは。

15:12

2025/02/28 (金)

日々

なんか新宿アルタの閉店セレモニーをボンヤリ眺めてしまった。一ミリも思い入れないけど。


【アニメ感想】

もめんたりー・リリィ
強敵を撃退して妹と再開の巻。バトル回の次は閑話休題回という基本に忠実な構成は妙な懐かしさがあるな。やってることはいつもと変わらないんだけども。あ、入浴シーンは初か。…初だっけ?いやお話はともかく絵の雰囲気が場所によって変わらないので今ひとつ記憶と結びつかないんだ。背景の空気感って大事なんだなって思った。アニメというかゲームの背景っぽいんですよね。そういう意味ではシーンのメリハリ目的でSDキャラ使ってる感じもあるな。死んだ人が生き返る問題については引き続き探っていく方向で以下次号なのね。

悪役令嬢転生おじさん
今回はお屋敷のメイドにスポットが当たっててネタ切れ感がすごい。Twitterマンガとはいえ枝葉のエピソードばかり拾わなくても。みたいな感じはあるけど目新しい構成っちゃ目新しい…のかな?まーケモ耳メイドを前面に出されてもそれはそれでなんか違う気もするし。この手の一発ネタを擦り続けるアニメにしては何だかよく分からん感じあるなー。ファンタジーネタの寄せ鍋感というか。

21:23

2025/02/27 (木)

Michael Kane’s albums | Flickr

雑誌スキャン

Cruise Ship Tracker, Itineraries, Schedules, Deck Plans - CruiseMapper

船トラッカーだよ。

Daniel Bushaway

写真家…。

20:12

2025/02/26 (水)

Citywalki: Virtual walking tour in cities around the world

世界の街角バーチャルツアー

関連:POPtravel - YouTube

BBC Sound Effects

BBCのSE音源集とか。

Accidental Mysteries

心霊写真など…。

20:32

2025/02/25 (火)

日々

うっかり先週のジャンプを購入してしまったので1回休み。昨日はおうめさんと駅前をブラブラしてたんですが。自転車屋の閉店セールでおうめさんが購入してるとこ横から見てて自分も欲しくなったけど3万円で後ろホイールとギア交換頼んだタイミングだったのでうおお…!相変わらずのタイミング悪さ。まあいいんですけど。あとオムロン血圧計(HEM-6185-JF)を買いました。医者が「お客さん、計っといた方が良いですよ。血圧は…!」みたいな事を言うので。手首式は上腕式より精度劣るらしいですけど、傾向監視の意味があるので計りやすい方が良いというおうめさんのアドバイスで。まー健康診断では血圧低い目だし…と思って計ったら思ったより高くて(上130下90とか)「エ…?」ってなってます。ま、まあ手首式は上腕式より精度劣るしな!(目を背けるなよ)もちづきさん…導いてくれ…!(一番ダメなヤツだろそれ)


【アニメ感想】

わたしの幸せな結婚
閑話休題回というかお話が動き出す前の小休止回。なんかリモート飲み会やってて笑ってしまった。帝フランクすぎない?2期は割とユルい空気というか、しんきくさい感じじゃないので見やすいは見やすいんですけどコレジャナイ感はあるなー。お話を広げ過ぎているわけでもないんだけど。広げる方向が没個性的な印象というか。延々嫁姑戦争やってた方が盛り上がったのでは…?みたいな事を思わないでもないです。まーシリーズ物はむずかしいよね。いきなりハンドル切るわけにも行かないし。

19:07

a-News+ 1.61
Update:2025/04/01 21:33:30

Archives

< PREV  2025/03  NEXT >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
2025 log
2024 log】 【2023 log】 【2022 log】 【2021 log
2020 log】 【2019 log】 【2018 log】 【2017 log
2016 log】 【2015 log】 【2014 log】 【2013 log
2012 log】 【2011 log】 【2010 log】 【2009 log
2008 log】 【2007 log】 【2006 log】 【2005 log
2004 log】 【2003 log】 【2002 log】 【2001 log】

Search tamahime.sakura.ne.jp