AboutDojinTwilogMailformOekakiBBS
Update:2025/03/30 14:27:13

2025/03/12 (水)

お休み

今日の更新はお休みです。うー…。

07:33

2025/03/11 (火)

日々

「3.11」と検索すると、東北や能登の支援に10円が寄付されますとあるが。能登は3.11関係なくない…?(いいだろそこは!)そいやコミティア開催スケジュール更新されて次々回まで記載されてるけど。6/1の次が9/7でその次が11/24なんだ。各二週間ずつずれてる感じで微妙にやりにくい感じある。何がやりにくいのはよく分からない。


【アニメ感想】

わたしの幸せな結婚
クライマックス前なんだけど回想メインで割と静かな感じでいかにもなアニメ的展開にならないのは良いですね。あと旦那様のポケモンみたいなのも出てきてサービスも忘れないのなかなかやるな…。と思った。というか割とあっさり覚醒したなしんきくさいさん…。このまま最終回で無双してほしい感じある。フェニックス幻魔拳で(なんでだよ)。

19:02

2025/03/10 (月)

日々

「ぷらら」3月末でサービス終了か。急だな。と思ったけど昨年からアナウンスはされてたのか。「…また村がひとつ死んだ。」という気持ち。それじゃインターネットが腐海みたいだけど。…アレ?合ってる?


【アニメ感想】

君のことが大大大大大好きな100人の彼女
なんか髪の毛がアレして大変な事になる回。原作マンガ時点でアニメ向けだなーと思ってたんですけど。いざアニメになるとこっちが原作だっけ…?みたいな事になってて笑ってしまった。いろんな意味で親和性高えな…。触手プレイのカットががんばってエッチなカットになってて良かったです。芽衣と静ちゃんは不可侵なのか。あはは。なんだかんだテンポ良くまとまってるのでハメを外してる部分はもうちょっと外しても良いような気もしてくるな。安全装置が多いアニメではあるけども。

全修。
クライマックスに向けてクライマックスになってて良かった。デビルマンで見たやつ…!とか思った。物語が強制的に元の映画のストーリーに寄って行くというエピソードでしたけど。いや元のアニメ大概クソアニメじゃね??ってなるなこの構成だと。今だとこういうの「闇堕ち」ってカジュアルな言葉になってるけど。そこまでのエピソードをちゃんと描いてるので次回ご期待ください(何を?)

20:28

2025/03/09 (日)

日々

なんか雑務片付けてたら休日終わる感じなのでもう寝ます。稼働時間エヴァ並み…。


【アニメ感想】

メダリスト
いきなり1年後の話になってたけどお話自体はシームレスな感じ。司先生の名字誰も覚えてなくて笑う。「そにどり」も変換できないけど。そにどり先生の息子とブスエビフライの喧嘩から再度目的意識を強く持つ流れは良いな。緩急うまいよねこのアニメ。司先生のブレなさもすごいけど、テーマの押しつけになってないのも良いですね。脚本が花田十輝なのでもうちょい暑苦しい感じになるのかと思ってたけど今のとこ良いバランスかも。あとどうでもいいけどいのりさんのランドセルに防犯ベル付いてるの何かの「圧」を感じないでもない(…。)

19:13

2025/03/08 (土)

日々

寒っ!やめて!!…そいや「あずまんが大王」の話題をチラホラ見かけたんですがなんかあったんですか?アニメ化?(したよ!)


【アニメ感想】

空色ユーティリティ
4人目のプリキュア(プリキュアではない)が現れてどうとかってお話。メイドとお嬢様という「アニメかよ!」みたいな組み合わせだったけどアニメだった(落ち着け)。遥さんの強火のファンな所為でお嬢様がクソガキムーブかましてたけど。ミナミが全スルーしてて無敵かコイツ…?ってなった。ギスギスしないのはこのアニメの良いところですね。声も長縄まりあだし。トゲがなさすぎる…。

17:08

a-News+ 1.61
Update:2025/03/30 14:27:13

Archives

< PREV  2025/03  NEXT >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
2025 log
2024 log】 【2023 log】 【2022 log】 【2021 log
2020 log】 【2019 log】 【2018 log】 【2017 log
2016 log】 【2015 log】 【2014 log】 【2013 log
2012 log】 【2011 log】 【2010 log】 【2009 log
2008 log】 【2007 log】 【2006 log】 【2005 log
2004 log】 【2003 log】 【2002 log】 【2001 log】

Search tamahime.sakura.ne.jp