AboutDojinTwilogMailformOekakiBBS

06/01(日) COMITIA152:[東2] こ40a

Update:2025/04/19 20:43:46

2025/04/16 (水)

日々

そういえばBluetoothワイヤレスイヤホン買ったのでYouTubeでASMR動画とか聞いてみたんですが。なるほど!ものすごくなるほど!!ってなってる(カスの炎尾燃かよ)。それはそれとしてパチスロ わたしの幸せな結婚わらった。もはや何…?


【アニメ感想】

機動戦士Gundam GQuuuuuuX
2話目。シャアが来た。と思ったらどっか行った。劇場で見てたので劇場で見たとこだなー…って印象になってしまうんですけど。ファーストガンダムのイマージュのアイキャッチが挿入されててオタクってチョロいなって思いました。つかオチのソロモン落としの辺りは大幅カットされてたのでシャアがザビ家ぶっ殺すマンじゃなくなったのでTVアニメとしてはその辺オミットされる感じなんですかね。まあいきなり「アルテイシア!?」とか言われても「誰だよ!」ってなるよね普通…。いっそ一年戦争の部分無くても良かったんじゃ…?とは思うけど赤いガンダムの理由付けがなくなってしまうのでそういう訳にもいかないのか。OPはなんとなくザブングルっぽいなーと思いました。

アポカリプスホテル
2話目。宇宙人泊めちゃったらマジで21エモンなんだが…?あくまでロボットであるヤチヨさんからの視点なのでテイスト的には人工知能物に寄ってる感じですね。よく分からんテイストだけど、竹本泉のキャラと配色なのであんま違和感受けずに話が進められてしまう感じ。まーでもヤチヨさんは魅力的なキャラクターになっているので良いアニメだなーとは思う。竹本泉のマンガのアニメ化ではないけど、キャラデザインはすごい当たってる感じある。

21:14

2025/04/15 (火)

Is Today Friday? | Check If It's Friday Today

金曜日チェックサイト

Seis Colores

メキシコのカラフルな家とHTMLカラーコードれすよ。

CLIP

電動アシスト自転車化キットやて。

Beleef de Lente | Vogelbescherming

オランダの鳥類保護サイトとか。ライブカメラ多め。

Drum Patterns

ドラムパターンの無料ライブラリ

みんなの3Dロダン図鑑

国立西洋美術館のサイトでロダン彫刻作品の3Dモデル公開とか。

20:13

2025/04/14 (月)

日々

FC2WEBgoo blogサービス終了か。使ってないし見てるサイトもほぼ無いんだけど。腐海が広がってる感じあるな。ここはトルメキア王国でも土鬼諸侯国でもないけど。…酸の海?(そうかも)


【アニメ感想】

前橋ウィッチーズ
2話目。主人公と紫の人が相変わらず仲悪くてギスギスしててどういう導入なんだこれ…?って思ってたけどオチで納得。そんなオチある!?って感じだったけどツカミはバッチリだなこれ。魔法少女ってジャンルまだまだ盛り込める要素あるな(盛るな)。お話は設定説明と魔法少女業務スタート回だったけど。主人公がガンガン行くので話運びが若干強引な感じだ。まあいいんだけど。みんなそれぞれ悩み持ってるとかそういうのはあんま興味無いんだけど。サンライズってそういうの好きそうだしなあ…。それはそれとしてキャラがみんなキンキン声なの頭痛くなる。超音波声優…って今あんま言わない感じあるけど。

LAZARUS ラザロ
2話目。犯罪者チームが人捜しやるお話って事でスタートしてましたけど。アベンジャーズじゃなくてスーサイドスクワッドだよな…。アニメで洋ドラ的な演出はなんかちょっと…って感じあるのでやめて欲しい。シンプルにダサいよね…。なんか“カッコよさ”が90年代で止まってる雰囲気なんだけど大丈夫なんだろかこれ…?(特にスーパーハカーの表現とか)今んとこ凡庸なアニメに思えるんだけど(作画とかは流石に良いけど)。話が進めば面白くなっていくんだと思…いたい。

19:53

2025/04/13 (日)

日々

フォントが変われば世界の見え方も変わるって記事にあるようにWindowsアップデートでブラウザのデフォルトフォントがメイリオからNoto Sans JP に変更されましたね。このサイトはフォント指定してる(つもり)なので影響無いかと思うんですけど他人の環境はよく分からないからよく分かりませんけど。メイリオに戻しても良いんだけど、こういうのはデフォルトで使う方が「みんな」とズレないのでそのままにしています。検索エンジンも(最初)はGoogleで検索するし、なんだかんだツールは最大公約数的なものを使うのが面倒くさくないと思うので(その思考が既にめんどくさい…!)

なんか InternetArchiveに豚鶏心中UPされてますね(「追憶のざわめき」の監督ってぐらいしか知らないけど)。


【アニメ感想】

日々は過ぎれど飯うまし
新番組。のんのんびよりのスタッフの新作?らしいのでなんとなく視聴。確かにノリがひか姉っぽいな…。食べ物アニメというか孤独のグルメ実写版みたいなアニメ(ややこしい)なのかな?と思ったけどそういう訳でも無いのか。食べ物の描写がやたら力入ってて感心する。キャベツ切るカットあのレイアウトじゃないんだな(擦りすぎだろ!)P.A.WORKSらしい硬さはあるけどキャラデザインがアニメ等身なので見やすい感じ。のんのんびよりは楽しく見てたのでこれも見れそうな感じ。主人公が引っ込み思案なの“またか”って思ったけどのんのんびよりでもそういう構成だったな…。

小市民シリーズ 第2期
放火の犯人についての記事に反響があった所為で教師から記事差し止めされてどうとかってお話。タイトルに上下って入ってるけど前後編で解決ってわけじゃないんだ。いまんとこ小佐内さんが黒幕すぎるんですけど…。あと小鳩くんの彼女(?)が普通に良い子っぽい感じでアレ?ってなった(なるな)。余計小佐内さんのMAV(MAV言うな)は小鳩くんしか居ない感じになってる演出で何がやりたいんだ感ある…。あとなんとなく「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」を思い出さないでも無い。

16:50

2025/04/12 (土)

日々

TVで大阪・関西万博の開幕式流してたのでなんとなく見たけど。テクノロジーがどうとか立派なこと言う前にミャクミャク様の着ぐるみのチャックなんとかしろと思わないでもない。ネット上ではマイナスの情報しか流れてこない感じだけど、楽しもうと思えば普通に楽しめそうなイベントっぽいですね。まあイベントってそういうもんだとは思うけど。ただ映像ですら1970年の万博の方が面白そうに思えるのもはや人類共通の未来へのイメージが尽きた感じある。つかアニメイト大阪・関西万博店あるのね。まあガンダムパビリオンあるしな…。つか「ガンダムを通じて世界中の人々とつながり、共に未来を考えるきっかけとなることを目指します。」がシャアで再生されてだめだった。怖えぜサイコフレームの共振(…。)


【アニメ感想】

謎解きはディナーのあとで
2話目。というか構成がAパートが解決編でBパートから新エピソードになってて1.5話ずつ消化していく感じなのかしら?テンポ早い感じではあるけど。推理ものとしてはテンポ速い構成だなーとは思う。そういう意味ではビジュアルの割にマンガっぽいリアクションで見やすい感じではあるけど推理ものとしてはなんかちょっと謎ジャンルな感じ。花澤香菜と宮野真守が貫通力ありすぎなんだよな…。

19:32

a-News+ 1.61
Update:2025/04/19 20:43:46

Archives

< PREV  2025/04  NEXT >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025 log
2024 log】 【2023 log】 【2022 log】 【2021 log
2020 log】 【2019 log】 【2018 log】 【2017 log
2016 log】 【2015 log】 【2014 log】 【2013 log
2012 log】 【2011 log】 【2010 log】 【2009 log
2008 log】 【2007 log】 【2006 log】 【2005 log
2004 log】 【2003 log】 【2002 log】 【2001 log】

Search tamahime.sakura.ne.jp