AboutDojinTwilogMailformOekakiBBS

11/24(月・祝) COMITIA 154:[南4] か48b

Update:2025/11/21 20:00:07

2025/11/21 (金)

お休み

ちょっと時間無いので今日の更新はお休みです。そういえばコミティアの準備してないな…。

19:59

2025/11/20 (木)

日々

ストレスで寝てるとき歯を噛みしめるクセ(?)があるので先週ぐらいから顎が痛いんですけど。なんかストレス感じることあったかな?と思ったけど。コミティア原稿だったわ…。寝るときマウスピースしてたら回復してきたんですけど。微妙に奥歯が痛いままなのでこれ虫歯なのでは?と思って歯医者行ってきたんですけど、虫歯じゃ無さそうでよかった。親知らずは2本埋まったままだけど大丈夫!(一応レントゲンも撮ってもらった)

あ、昨日の大分市佐賀関の大規模火災・被災状況3Dアーカイブとか作られてるんだ。なんか2つあるけど何…?そいや発災当日は入稿して映画見て帰って来たらCloudflareの障害でそのまま寝たんだよな。翌朝ニュース見てたら実家が全国デビューしていたというボンヤリ加減なんですよね。あんま深刻な感じでも無いんですけど。なんだか不思議な感じはある…。とりあえず誰かが「ところであの火事を見たかい?すごかったね。あの家にいた奴は、もうボーボー燃えちゃって、今頃、天国に逝っちゃってんだろうねぇ?」などと話しかけてきたときの返しは完璧です(内田雄一郎禁止)。


from:うねたさん
うおお お大事に(適切な文言が浮かばなかった時の挨拶

今年の自分は全体的にダメだったので来年はヒメノさんの本をゲットしに出現したいところです


うねたさんどもー。ありがとうございます、森を焼かれたエルフの心境です(余裕じゃねーか!)まー自分はいまんとこ影響無いので普段通りなんですけど、今後はなんとなくめんどくさい事になりそうな予感はありますね〜。そして実家を無くすことによりまた無敵の人に近づいてしまった。来年ってまた気の早い…と思ったけどもう11月も終わりなんですね。エエ…先週ぐらいまで毎日クソ暑かったのに…。来年はうねたさんを新刊の交換をしたいですね。そして新刊落とすという鉄板オチ(落とすな)。

20:55

2025/11/19 (水)

日々

グエー実家全焼したンゴ

TVで実家が燃えてるとこ見るのなかなか無い経験だな…(家族は無事)というか普通に晩飯食ってたら近所のおばちゃんが「火事だ!」って怒鳴り込んできたって言ってたな。相変わらずそんな感じなんだなウチ…。あー自分は実家燃えてもそんなダメージ無いんですよね。というか何残してたも覚えてないのでかえってスッキリした感じある。その辺フィリフヨンカ(ムーミン)っぽい自覚がある。自認フィヨンカの異常成人男性やばいな(…。)

あと同人活動のページ更新しました。よろしくお願いします。コミティア行ってる場合なのかはともかく。

19:07

2025/11/18 (火)

日々

入稿してきました!!とりあえず新刊出せそうなので心置きなく新年を迎えられそうです…え?もう新年…?入稿したイキオイで羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来観てきました。面白かった。相変わらずシャオヘイ達が滅茶苦茶美味しそうにご飯食べるので帰りに四川料理食べて帰ってきました。字幕版で観たけどEDクレジットで吹き替えキャストも流れるんですね。アレ?本編にいたっけ?って名前を見かけたけど…?吹替版でもう一回観たい感じはあるなー。なんというか素晴らしく不満の無い続編映画だったですねえ…。


【アニメ感想】

笑顔のたえない職場です。
リモートアシスタントの子が地方の高校生でどうとかってお話。今時なまんが家ネタだな〜みたいなことを思いました。マスクなの良いデザインだな…。Bパートは先生にモテ期(編集から)が訪れてどうとかってお話。大体会話劇なんだけど「描きたいものがある」って滅茶苦茶強いなって思いました。まんが家のポジショントークにならないのは見やすい感じですね。これ描いて死ねはどんなテイストなんだろな…。

22:53

2025/11/17 (月)

日々

自分の原稿はなんとか…なったような気がしますけど最後までうーん…って感じだ。いつもの事ではあるんだけど(ダメじゃねーか!)というかノンブル打つのいつもPower Mac G4(OS9)上のPhotoshop6.0でやってるんですけど(位置合わせがラクなので)。クリスタで作ったpsdファイル開く度にカラープロファイルをWindows側のGrayGamma2.2に変換してたけど、グレースケールってカラープロファイルを持たない意味無い作業だった…。前々回の入稿時に印刷所の人に教えてもらってたんだけど手癖で無駄作業してしまった(印刷所はグレースケールはDotGain15%のプロファイル(?)で印刷するらしい)まあいいんですけど。その流れでAppleシネマディスプレイをWindowsデフォルトのGrayGamma2.2に設定しておけばいいんじゃね?と思ってAdobeのツール立ち上げた瞬間にモニタがすごい色になってて焦った。20年前のMacだからな…余計な事せんとこ…。それはそれとしてクリスタでノンブル打つ方法がよく分からん。ゲスト原稿とか入ると連番にならないじゃん?結局レイヤ作ってノンブル打つ事にならないこれ…?とりあえず明日は無事入稿できると良いですね。他人事なのは生殺与奪の権は他人に握られているから(…。)


from:中の人さん
甲府の舞鶴城公園の麓、駅寄りにある喫茶店のナポリタンがとても美味いですよ。(そういう情報はもっと早く言え!)
母久々に病院行って検診を受けたんですが健康でした。
しかし、結果を説明して戴いた先生(結構若い)の声が子安武人そっくりだったので騙されてる感が半端なくて不安になりました。
以下:cv子安武人 足首の回復の方は順調ですね、まだ歩行が不安でしたら良いい〓〓治療法があるんですよおお。

魔物の身体とかと融合されそう。


中の人さんどもー。甲府城ってなんとなく「甲鉄城のカバネリ」を思い出さないでも無いですよね(そうかな)つか2016年のアニメなんだカバネリ。ほぼ10年前…?(それ以上いけない)というかあちこち出かけてるのさすがですね。自分は出不精なので強制イベントが発生しないと電車に乗らないのよくないな…。ぶらり途中下車の旅をやろうにもまず人生という電車を途中下車しないことに手一杯なので(…。)検査→健康のコンボは若い頃だと当たり前なんですが綺麗に決まると嬉しいですよねー。この年齢になってくるとアンパンから塩ラーメンが入らないので(何の話をしてるんだよ!)子安声の医者もアレですが石田彰声の医者もかなりイヤですね。あはは。


【アニメ感想】

羅小黒戦記
ロウクンから受け取った秘宝(?)争奪戦みたくなっててキャラも増えて劇場版の下地〜!みたいな雰囲気になってますね。このレイアウトと動きをWebでやってたのすごいな。PCのちっこい画面で見るのは素直に勿体ない感じだ。とはいえコミケ(コミケじゃ無いけど)みたいな内輪ネタ入れてくるのもWebアニメっぽいなーと思う。いやモザイク処理なんかい…。

機械じかけのマリー
アーサー様の幼なじみの裏切りが許せないマリーがブチギレるお話。いつもブチギレてる気もするけどまあ。こういうラブコメ未満なお話だとフツーにまんがっぽいアニメよね。アーサー様親衛隊が頑張ってたりするのちょっと面白いな。モブが良い具合に絡んでくるのよい構成だと思う。つか絵コンテナベシンなんだ。その割にあんまドタバタしてない感じだな。それはそれとしてマリー2優秀すぎない…?

19:06

a-News+ 1.61
Update:2025/11/21 20:00:07

Archives

< PREV  2025/11  NEXT >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
2025 log
2024 log】 【2023 log】 【2022 log】 【2021 log
2020 log】 【2019 log】 【2018 log】 【2017 log
2016 log】 【2015 log】 【2014 log】 【2013 log
2012 log】 【2011 log】 【2010 log】 【2009 log
2008 log】 【2007 log】 【2006 log】 【2005 log
2004 log】 【2003 log】 【2002 log】 【2001 log】

Search tamahime.sakura.ne.jp