AboutDojinTwilogMailformOekakiBBS
Update:2025/04/03 20:56:02

2025/02/15 (土)

日々

コミティアの準備おわった。残部詰めただけだけど。明日はよろしくお願いします。というかサークルアンケートに参加歴描くとこあるんですけど、ふと調べたら初参加が「2005.02.20(コミティア71)」で身体中の穴から血が噴き出した。…え?20年…?え?なんかアイマス鉄道むすめも今年20周年らしいですね(だからなんだよすぎる)というかこれタモリが言ってた「続けるコツは続けようと思わないこと」って言葉そのものだな…。いや続ける気ないわけじゃないんですけど。「次はがんばりたい…!」のくり返しでここまで来てしまったというか。ラ、ライクアローリングストーン…!


【アニメ感想】

空色ユーティリティ
ファンタジー回というかアニパロ回というかなんかそんな感じの悪ノリ回?みたいな感じだった。「らしい」感じには思える。ラノベ文庫って今500円以上するんだ(そこ?)あと風の大地とプロゴルファー猿を混ぜててナンデ?ってなった。まあジャンル的にチョイスが難しい感じはあるな…。というか4人1組のチーム戦(スクランブルゴルフ)とかあるんだ。へー。OPの知らん人が追加のプリキュアメンバーになるのね。そのうちゴルフがテーマのプリキュアも作られるんだろうか。というかそれを作れば良かったんじゃないのこのアニメ(好き勝手言い過ぎ)

18:10

2025/02/14 (金)

日々

バレンタインデーなのでコミティアの準備をしています(あわれみ)。


【アニメ感想】

もめんたりー・リリィ
敵を倒してシトロンさん達と合流してどうとかってお話。バトルシーンすごいんだけどあんまり効果的な演出になってないというか、水着回の後でどういうテンションで見れば良いのかわからんよ…。というかバトル回でもかっぽうやるんだ。かっぽうの意味がゲシュタルト崩壊してる気がするけど前からだった。シトロンさん声が羽香里なのに中身が唐音(110カノ)なの脳がバグる…。れんげちゃんの記憶がどうとかって話になって本編突入って感じあるけど。なんだかんだかっぽう!なんだろな。緊張感より安心感って感じよね最近の演出。

悪役令嬢転生おじさん
細かいエピソードを細かく描写してるので4コマ原作なの?って感じなんですが元々Twitterまんがなんだっけ?そんなジャンルあるのかは知らないけど。デザインが野暮ったいので見ててキツい感じあるんですけど丁寧に作ってる感じはしますね。スピード感ないけどネタ的にこのぐらいの速度が適切なんだろな。なんとなく引き延ばし演出に思えないことも無いんだけどまあ。というか井上和彦を現実世界に返すことが目的なのこれ?なんかピントが合わせにくいアニメだな…。

20:54

2025/02/13 (木)

お休み

風が強いので今日の更新はお休みです。ビーとパピーキャットポップアップショップとかやるんだ。抱きまくらとかは無いのか。オレはポップアップストアはエッチなお店だと思ってるのおにまいの所為だとおもう(…。)

19:54

2025/02/12 (水)

日々

入稿しました。実は(実はって程のことでもないけど)昨日の夕方入稿してました。入稿時さんずいさんの原稿が審議になったのは内緒だ。追って連絡するとの事で今日一日沙汰を待ってたんですがこの時間まで連絡ないので大丈夫そうです。無事新刊出せそうです。たった一本の線に生殺与奪を握られてるの面白すぎる。大切ですよね、表現の自由(言うと思った)。というか予定より一日早く入稿できたのでなんと通常料金!(“!”付ける程か!)予定がそもそも特急入料金なのはどうなんだと思わないでもないけど汚い大人らしく時間を金で買うことに躊躇はないのです。そんなわけで同人活動にページ更新しました。汚い大人の新刊をよろしくお願いします(…。)

20:13

2025/02/11 (火)

日々

祝日に原稿終わらすと祝日感が増すのでおすすめ!(されても)Webムーの陸前高田市立博物館の特別展の記事。前から気になってたんだけど、オシラサマにお供えするとずっとお供えし続けないといけなくなるんじゃなかったっけ…?


【アニメ感想】

わたしの幸せな結婚
いつの間にか異能バトルものになっててアレ?って感じ。2期で急に路線変更してるとは思わないけどこのアニメの面白さはしんきくさいさん如何なので出番が減ると別のアニメっぽくなってしまうな。監督小島正幸なのでメイドインアビス的な構成にも思えてくる。。つかアラタさん急に死亡フラグ立てまくってるの何…?

16:47

a-News+ 1.61
Update:2025/04/03 20:56:02

Archives

< PREV  2025/02  NEXT >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
2025 log
2024 log】 【2023 log】 【2022 log】 【2021 log
2020 log】 【2019 log】 【2018 log】 【2017 log
2016 log】 【2015 log】 【2014 log】 【2013 log
2012 log】 【2011 log】 【2010 log】 【2009 log
2008 log】 【2007 log】 【2006 log】 【2005 log
2004 log】 【2003 log】 【2002 log】 【2001 log】

Search tamahime.sakura.ne.jp