Day template


[ HOME ]

2025/10/12 (日)

日々

ふと思い立って年末年始の帰省の航空券を予約しました。早めに予約してもあんま安くなんないな…。つか1年前から予約可能なのか。それは便利なんだろうか…?まあ便利か…。あー明日雨予報なので3連休どこも出かけないのもなんだし…と思って服でも見るかと思って駅前ブラブラしてたんですけど。何を見てもピンと来なくてうーんこの感性(?)が死んでる感じ…。ちょっと脳に刺激を与えた方がいいな…と思って辛いカレーを食べたら辛かった。タクシーを呼んで自宅に帰った(…。)


from:中の人さん
しゃばげって女子中学生とかがAチームとBチームに分かれてBB弾とか撃ち合うアニメだと思ってました。
思ってたのと違う・・・・ってなりましたがコレはコレで良さそうな感じですよ。
それなりに忙しくて今期アニメスタートに乗り遅れて2話から視聴になってしまい今ひとつ盛り上がれないので姫様拷問の再放送を見てヒロインのアシリパさんと不死身の杉本の漫才を楽しんでます。
ワシは2期確定アニメ放送前の一期まとめ放送に弱いぞおおおお(魔王様)
でも某公共放送の不滅の再放送一気2連続は加減しろ莫迦! と思いました。

転生はまあいいとしてスキルだのステータスだのギルドだのはもうお腹いっぱいなので和栗さんとか見ていたいです。
それかもういっそ銀英伝を延々と再放送して欲しいです。朝ら晩まで。
ただあれ見てると口調がおかしくなりそうで怖い。日常的に卿らはどの様に考える?とか出てきそうで怖い。
連続視聴する映画とかアニメの影響力ってのは馬鹿には出来ぬものだ。
そうであろうキルヒアイス?


中の人さんどもー。そりゃさばげぶっ!やっちゅーねん!ってツッコミ256回ぐらいしましたけどステラ女学院高等科C3部の事も忘れないでください(忘れろ)。自分も今期は番組表眺めて「…?」ってなんですよね。しばらく前からそんな感じではあるんですけど。最近は一期まとめ放送というか再放送も多いし配信でも見れるのでリアルタイムで追っかけなくてもいいんですけど。VHS時代から身体に染みついているので。VHSとはビデオ・ホーム・システムの略なので(…。)スキルだのステータスだのギルドだのも高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に視聴それなりに楽しめるんだろうなあとは思うんですけど。そいやもついこないだ再アニメ化されてませんでしたっけ銀英伝。「久々にワロタ」の人も出てきたんだろうか…?(そこ?)


【アニメ感想】

終末ツーリング
2話目。横須賀で再起動したサイボーグのおっさんと出会うお話だったけど。なんとなくアポカリプスホテルを分かりやすくしたテイストだなって思った。そいやヨコハマ買い出し紀行もアニプレックスだっけ。ノリは理解したけど、設定に対してマッチしてない感じあるな。滅んだ世界が現実世界と地続きになってる感じしないのポストアポカリプスものとして上手くない感じあるんだけど。どっちかって言うと異世界転生ものっぽい空気なんだよな…。廃虚となった日産追浜工場ぐらい描けばいいのに(よくないだろ)それはそれとしてEDテロップに北原白秋の名前あるのなんかシュールだな…。ご当地ものアニメなのこれ?

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
2話目。タックル登場からCパートでショッカー登場回。展開早いなー。原作読んでるからそう感じるのかもだけど。V3は本人だったりするのかなーと思ってたら普通に本人で笑ってしまった。タックルの声が島本須美だったりなんだか良く分からん事になってるけどまあ。思ったより見やすいアニメになってるけど。原作のでかいフォント表現をアニメでやって欲しい感じもあるなー。

20:48

[ HOME ]