2025/03/17 (月)
●日々
なんか微妙に調子悪いんだけど、これ花粉だったりする…?あ、CGIは同人活動のページのCGIが画像3つまでしか貼れないのでなんか無いかなってのがあったんですが。アクセス数ないページだけど(あわれみ)。いっそブログ型式のCGI導入するのも良いかもとは思うんですが、あんま高機能でも帯に短しタスキに流し恋せよ乙女って感じなんですよねー(ことわざヘタか?)折角レンタルサーバー代払ってるんだから外部サービスは死んでも使いたくないマン!!生殺与奪の権を他人に握らせるなと嫌われ者も言っていた(水柱の扱い酷いだろ!)
【アニメ感想】
▼君のことが大大大大大好きな100人の彼女
華暮愛々登場回。すごいギリギリで登場するなあと思ったけどしっかりキャラ立て出来てて良かった。いや「黒子のバスケ」そのまま使うんかい。なんの説明もないんかい。いやまあこのアニメ見てる人に説明いらんとは思うけど(じゃあ良いんじゃねーか!)「散!!」もそうなんだけどテンポアップのためのネタのチョイスめちゃ上手いな…。とりあえず華暮愛々ってこんな性的なキャラだっけ…?みたいな感じで良かったです(何が?)キャストの高尾奏音って放課後ていぼう日誌の主人公(ジョギン!の人)演じてた人かー。“らしい”声質ね。
▼全修。
クライマックス直前でちゃんとクライマックスだった。ちゃんとクライマックスやってるアニメ珍しい気もしてきますね。まー原作付きだとストーリー上「最終回=クライマックス」じゃないもんな…。ルークの心情もナツコの内面世界も納得できる話運びではあったけど、ナツコ再起までのカタルシスはもうちょっとあっても良かった気がしますね。内面世界で急にクリエイターの話になるの構造としてはあんま上手くないというか、安易なエヴァ的演出に思えるんだけど。絵を「好き」って言って貰えるだけで絶望の淵から帰ってこれるのは納得しか無いなー。というか内面世界の登場人物全員メカクレになってて「来る…!本当の意味での華暮愛々ブームが…!」みたいな事を思った(思うな)。あと町の様子は悲惨な描写ではあるけど残虐な描写がないのがお行儀良いなって思いました。あと「言うはずがないだろうそんな事!!大ババ様を侮辱するな!!」とか思った。微妙にナウシカに寄せてるのなんなのホント…? 19:20
|