2003/09/25 (木)
●ティム・バートンが手がけたフランスのガムのCM
 Real形式のファイルで動画が見れますよ。
●アルプスの少女ハイジという物語
 ハイジデータベース。いがらしゆみこのハイジなんてものまで。
●Homemade Bikini Contest at the Hog's Breath Saloon
 お手製ビキニコンテスト、アホだ。動画もある。
●猫用自動処理 トイレリッターメイド・メガ
 にゃはは。
●「東洋の魔窟」九龍城砦探検記
 ほんとに魔窟なんですね…。
●near equal aida makoto
 会田誠のサイトです。巨大フジ隊員の人といえばおわかりになるかと。
 わかんねーよ。
●オーバーオール研究室
 サロペットなんて久しぶりに聞きましたよ。
 苗木野そら!
●ZOMBIE PINUPS
 ピンナップガール…ゾンビですけど。ある方面には大変萌えると。
 萌えねーよ!
●みずはし、ひとりごちる。更新
 縁があるといいなあ…。
 遠い目すんにゃ。
● よみうり写真大賞 ファミリー部門 夏の部
 幼女写真。満足のいく出来栄えだそーで。つかどこに水当ててんのか。
関連:北幼稚園児、お巡りさん姿で交通安全誓う
●わう*アニ スクラップド・プリンセス最終回直前メッセージ
 まーいちおー。
関連?おねつぃのアフレコ現場見てきたのだってにゃんでコスプレを…。
●MEGUMIが声優に初挑戦
 アストロボーイ・鉄腕アトム・ゲストの和登さん役だってー。 じゃあBJは加山雄三にゃ。
関連?「ミルモでポン!」叶姉妹キャラクター化され出演
●パイオニアLDC株式会社 社名(商号)変更に関するお知らせ
 ジェネオン エンタテインメント株式会社。だって。横山智佐の歌はどーにゃるの?
 …「ぼくはもっとパイオニア」ってヤツ?
●ふたごえっち(エロゲ)
 本当の意味での双子ブームが来る!
 こ、こにゃい。
●一本包丁満太郎 食いしん坊スペシャル!
 BJのサイトー。満太郎のライバルは毎度すげーにゃー。
●肩こりのメカニズム
 んあー、ちょっとメモでー。
●カプコンTGSタイトルが発表!新規タイトルも
 ハイパーストリートファイターII ってなんにゃー! ちにゃみにサムスピ零は10月2日から稼動とかー。
関連:「背水の陣でアイデアを」 岡本吉起さん
●ポップアップ広告をブロックする「Google ツールバー 2.0 日本語版」
 まあ一応。素のIE使ってる人にはいいかも?
●「ゆめりあ」アニメ化決定! BS-iで2004年1月から放送予定
 ガチャポン情報も〜。
関連?:m・o・eオリジナル作品制作中!
●死様列伝 −家族葬・海洋葬ネット−
 著名人の死に際と葬儀を。私の葬送行進曲はもう一度みたいですね。
●The L Store
 なんだかアホみたいなディスプレイ売ってます。
関連:Cinema Displayをはるかに超える76〜92インチディスプレイが登場
●こどもの事典 スケルトンフィギュアキーチェーン
 ユージンのカプセルトイ。これでリカヴィネつくってくんにゃいかにゃー?
 さんずいさんの漫画か! そういえば聖コスプレ学園にキクちゃんのコスチュームが入荷したらしいね。
 おめーもズイブンだな。ほい骨格標本作成法。
 オレの中学校あすなろ編は 週刊わたしのおにいちゃんと組み合わせるとよいかもですね。
●ハリネズミ野生化、伊東や小田原で繁殖
 かわいいね。つーかハリネズミの名前が「松本さん」なのかと思ったよ。
●東大の共用PC、マックに切り替え 来年3月から
 >不具合が起きても自分で直しやすい利点がある OSの再インストールが簡単ってことですかね? 21:18
●日々
 なんかアニメがどんどん終わっていきまねー、改変期みたいだ(改変期なんだよ!)秋の改変からはちょっとアニメ見る量減らそうと思ってます、医者に止められたので。(本気にされそうだ)まー所詮アニメなんざ消費するものであるからして。しかし予定表にも書き込んでるんですが10月開始のアニメ多すぎ!どこで作ってんだよホント…。つーかTV神奈川はちょっと頑張りすぎだと思います。土曜日がすごいことに。HDレコーダー…か。「大発見!会社辞めればいちいち録画しなくてすむじゃん!!」 じ ゃ あ そ う し ろ
あにめかんそうー
ステルヴィア:最終回。しーぽん死んでねえので必然的に盛り上がらず終わりました。アリサの妹なんつー隠し球は卑怯というかアリサがしーぽんを母親のように気に懸ける理由を説明したかったのかしら?つーかアリサ妹はステルヴィアへ入学するよりネルガル重工に入社した方がいいと思った。なんつーか佐藤竜雄は学園祭とかそういう雰囲気が好きで、学祭終わった一抹の寂寥感が嫌いなのでヒキで終わらせたがるというか。フツーに雰囲気アニメ作ればいいのに「SF様」をかり出してしまったのがこの作品のダメなところなのかも…つまり企画時点でダメ?(極論すぎ)どうでもいいツッコミでも入れるかー「プロトコル」は持ち出せないだろ!(どうでもいい)えーとステルヴィアってジェイナス号に似てますよね?バイファムの。(どんなシメだ)
ガドガード:最終回。俺はまだ登り始めたばかりだからな、この果てしない以下略。すげえとこで終わらせるなあ…色々事情があるらしいけど。そんなことはしらん(ゆかり先生)CSで補完は…いいか。一話完結エピソードはそれなりに面白かったけど。絵の不出来でえらくチャチに見えるのでせめて絵だけは頑張って欲しかったというかステルヴィアはわりと頑張ってたなー。なんか後半いきなりアメリカンニューシネマみたいになっちゃったのはどーかしら?って感じ。
テクノライズ:最終回。最後の最後まで打撃マンだった主人公。今回ちょっとシンジ君っぽかったよ。小麦ちゃんの「テクノライズのを見てるみんな、ごくろーさま(はぁと)」って言葉がすごくこのアニメを表してるような気が。面白かったけど。しかしフジTVの深夜アニメ枠ははどうしてこうわやくちゃなんだろか…TV放送はソフト買ってもらうための手段に成り下がってしまったのか?っていうか「DVDなんざ買ったこともネェ…。」(範馬勇次郎氏:談)
カレイドスター:最終回。…えーとこれからレイラさんとそらの結婚式ですか?みたいなノリで。幻の大技前にもっと復活カレイドステージで盛り上がった雰囲気があれば良かったのにーのにーのにー(言ってみたかった)幻の大技は…うっかりさよならジュピターを思い出してしまいました(…。)あとロゼッタの「すごーい」がカスミン声だったので悶絶。ロゼッタと契約したいです!(…。)佐藤順一カントクは長いの作ってると息切れするので第二期も息切れしないように頑張って欲しいものですね。(ひっかかる物言い) 20:29
|